巡りあるき

うたひながら夜道を帰るからつぽのひだりの胸に風がはいつた

磐座

伊勢原大山詣り

以前友人に「えつ知らないの?」と言われた大山詣り。 そんな山がある事も知りませんでした。 「家の近くにあるよ~8歳の娘と登ったよ」と聞き、今年はまだ御岳山にもお参りしてないし、ならば!と行ってまいりました。 テンナンショウ 将に蝮草 ケーブル使…

今年がこんな年ならいいな…

ひとりで秩父に行ったのは初めて~ 知人のミニ作品展を見に行ったのですが、今年がこんな感じだったらいいな。。 と思えるような一日でした。 せっかくなので、去年仲間と菊水寺にお参りした時、「古秩父湾」という看板があって気になっていたことを思い出し…

上高地③ 河童橋⇔明神池 10/14

明神池に前穂高,明神岳が映り込んでいる。 神社の縁起によれば、上高地は神降地なのだそうです。 こんな場所があるんですね~ 明神池に生まれたちい~さな島。グラスふさふさ イワナかな…影が川底にうつっている。 イワカガミもいい色に染まって輝いている!…

秩父修験の道

梅雨の晴れ間、木漏れ日が心地よい♪ 友人に誘われて、秩父を歩きはじめてからもう20年くらいになりますが、先日初めて、健脚の仲間と羊山公園~札所26番円融寺奥の院・岩井堂~27番大渕寺のコースを歩きました。 秩父盆地南側の山地を尾根伝いに東から西へ…

旧暦如月17夜の沖縄

沖縄に行ってきました。那覇空港はじわっと汗ばむ暑さ! コートを脱ぎ、レッグウォ-マーを脱ぎ、カーディガンを脱いでもまだ暑い! アレコレあって、結局15:00近くの那覇到着になってしまったので、お目当てのひめゆり祈念資料館は翌日じっくり訪れること…

もしかして花の窟って道祖神?  熊野―⑺

うみ鳴るかやま鳴るかおおおおおおお~七里御浜は泡吹く高波 長い長い七里御浜の端(ハナ)で、黒潮のうち寄せる浜を見守る白い岩壁が花の窟(いわや)です。真夏の太陽が照りつけ、まともに見上げられないほどのまぶしさ、ここも特別の場所のようです。 花の…

神内(コウノウチ)神社  ―熊野(6)

神内(こうのうち)神社は子安の神様。 入口の鳥居をくぐってすぐ、人間の赤ちゃんくらいの岩を抱き込んだホルトの木があり、子安の木と呼ばれて、子安神社の由来を物語っています。 陽は沈み、こんもり暗い 森…。 せせらぎに沿ってまっすぐ、西に向かって参道…

観音道の隠された磐座  清水寺 -熊野⑸

二年後の2011年3月、再び観音道を訪れました。 この日はまるで靄がかかったように杉花粉が飛び、お日さまは顔をだしたり隠れたりの、はっきりしない日でした。翌日は、新宮の神倉神社に詣り、あの険しい鎌倉階段を、突風に吹き飛ばされそうになりながら…

観音道・清泰寺 -熊野⑷

熊野古道観音道は波田須から大泊まで、この古道のところどころにお地蔵さんや三十三観音が立っています。あの写真集で見た石仏がここに在るかもしれないと楽しみにしていた場所ですが、天狗倉山で迷ってしまい、波田須から大泊までを歩いてたどる時間があり…

尾鷲 -熊野―⑶

夕朝 尾鷲は、夫が小学生時代を過ごしたところ、当時はなかったという火力発電所の塔がそびえています。尾鷲神社にお参りしてから、岩屋堂(尾鷲神社の奥の院?)を訪ね、天狗倉山に登りました。 尾鷲神社 尾鷲神社にもすごい楠 尾鷲神社を後にして、天狗倉…

ここには以前来たことがある…気がする。

ふっと観光客の姿が途切れた。チャンス! 同行の二人を誘って太極拳!時間無いのでさわりだけ~ ‘ちょうのはな’に立ち、十字手から起勢… 集中するのはむずかしいかなと思いましたが、以外にもすぐにしーんとできた。 (御嶽パワーかな^^;) ゆっくり最後まで…

斎場御嶽に行ってみよう!

知人が沖縄通いを重ねる中で生み出した魅力的な作品展を開いた。 古い木造アパートを改装したミニギャラリーは、ミステリアスな寓意とサプライズに満ちていて、いくつもの物語を紡ぐことができる不思議な空間でした。 「ことばの水」展。『路地と人』にて、…