巡りあるき

うたひながら夜道を帰るからつぽのひだりの胸に風がはいつた

今年の円空さん

相変わらずの円空さん ですが… 今年は御前に沼田のリンゴ伊那の干し柿川越の本柚子昭島の花柚子・・等々 お供えして、実家の姉の小梅干しと羅臼の昆布と狭山のお茶で昆布茶です~ 頂き物でお迎えできたお正月♡ いつもよりちょっと嬉しそうな円空さんデス。 …

お正月様の向こうでじっと…=^_^=

お久しぶり~ 何とか間に合ったな~~ 今年は侘助がたくさん咲いてました。 私が庭に出るといつも一緒に飛び出すmimi 庭木をいじったり草を抜いたりしているとダッシュで飛び掛かってきて遊びます。 寒いのにまだ向こうでじーっと待っています(*^^*) ミニ畠…

ああやつとうたが出てきたしゃぼん玉。遮断機をくぐり抜けてララララ♪

ご無沙汰です<(_ _)> ひさびさの里山は、大好きなムラサキサギゴケが満開。 去年は…凄まじい一年でした… 関わっていたNPO法人のリニューアル 定款変更・役員変更・認証申請・登記申請・・ 人生初めての公文書づくり&役場通い…でした。 で、 冬物の衣類に更…

ゆうべの・・七草

我が家の芹と野蒜 昨夜、何となくだるくて食欲がない。 夕食に食べたいものが浮かばない・・ そういえば今日は七草の日・・ ということで、 以前、根付きの芹を食べ終わった後、 庭の隅に根を植えておいたのが、 いつの間にか青々と生えていたのを思い出し …

何とかお迎えできました…(^^;)

我が家のお正月様です~ いつもの花たちがそろいました。 今年は美男葛と蠟梅が元気! 寒梅と万両がやや控えめです。 ですが、 いつも通りに咲いていてくれました~♪ 今年 お手伝いしているNPO法人の組織替等で次から次に なんだかとても忙しくって・・ つい…

そこにあるもの―   両神山へ

そこで満ちている そこで待っている そこで待ちつづけている そこにあるもの― あるとき 溢れ こぼれ落ちる 揺れやまず 揺れやまず 揺れやまず 揺れやまず 倒木の小枝の無数の蜘蛛の巣の 無数の雫のつらなりの 待つてゐる 待ってゐる 待ってゐる ときおり か…

カマキリさんどうしたの?

台風一過 晴れ上がった風の強い日 家のまえの公園は、朝から樹木の剪定が始まった。 チェーンソーや粉砕機の音が騒がしい… …ので、窓をしめようとしたら… いたいた我が家のカマキリさん! 今年も網戸に張り付いて・・・ あれ!? 口から何か吐き出している?…

二度目の上高地~~

河童橋からの帰り道 15メートルくらい先に、猿?がすっくと立っている… ボス猿らしい… おたがい 様子を窺う… 向こう岸には群れがいるようだ… 目を伏せてそーっと後ろに下がる… ボスは何気に一歩 前足を出す… しずかに道の脇に控える… ゆっくりと歩いてくる …

夏の終わりの長雨のあいのある日の庭です。

あれ! うっすらと陽がさしたナチュラルガーデンの草むらに 揚羽蝶が2匹… このカメラ、ズームできないから… そーっとそーっと (/ω\) 失礼しました・・・ 柚子の木も山椒の木も植えてあるからね♪ こぼれ種とバラ蒔きした百日草が咲き始めました。 紫蘇も鳳仙…

「おくるみ」

秋海棠 思い出は おくるみのように あったかくて そっとおくるみに くるまってねむってみる。 2011年1月 宇梶静江 「ヤイコイタク」(ひとりごと) 松明花(ベルガモット) 熾火(おきび)をたくさん残して 松明花が雨の中で最後の明かりをかざしています。 …

富士山に登ってきました~

ここは富士山のあの頂上付近の!あの白い雪の中! 山開きすこし前の6月某日。 天気予報は雨、それもかなり激しい… でも出かけました。 行ってみなけりゃわ・か・ら・な・い・♡ 152号から富士山スカイラインへ… 道路に木の枝やら落ち葉やらが散乱、倒木の一本…

少しずつ違う香りの三敬ガーデン

黄色いハニーサックルが素敵に咲きました。甘い香り… これは園芸種ですが、同じ仲間のスイカズラは、金銀花、忍冬とも呼ばれて、 雑木林の縁によく生えています。 目立たないけど、「あ、スイカズラ!」とその香りが教えてくれます。 ふわふわと風に揺れるフ…

五月の里山はしーんと閑か…で、忙しそう(^^;)

谷戸の北側は明るい雑木林。 鳥たちの鳴き声で大にぎわい♪ ふたつ並んでうつむいて…ホウチャクソウが咲きだしました。 山躑躅は林の中で良く目立ちます。 谷戸の奥の湿地。このあたりで雉の鳴き声を聞いたことがあります。 ぐるっと回って南側。 雑木林の北…

里山は白い花のリレーが始まりました♪

ひさびさに水の張られた田の畔のムラサキサギゴケ 大好きな花のひとつです。 飛燕草 紫華鬘とスギナ なんて素敵なんだろう・・ なにもしないとこんなに素敵! 畔道は、ムラサキサギゴケ・ヂシバリ・コゴメグサ・キツネノボタン スズメの鉄砲…などなど…みんな…

サク、サクサク。。

春の野川~(*^^*) あ、小鳥! あれ!? まだいる! ジョウビタキさんだ! あと1.5m……で、サヨウナラ~ 山雀のほれここほれそこほれあそこ その先で 福寿草 三隅草 寒葵(ギフチョウの食草) アズマイチゲ 蕗の薹 節分草 ノカンゾウと蓬 仏の座 たちに逢…

沈丁花の花が開き始めたよ(*^^*)

葉に白い縁取りのあるこの沈丁花は我が家の沈丁花の分身。 伸びすぎた枝を剪定したものを挿し木にして、根付いた株を病院の庭に植えました。 ここで2年間、メドゥセージやミントの影に埋もれながら 少しずつ大きくなっていました。 昨年の秋、先端に赤い蕾が…

今年はここだったの…

ずいぶん高いところだね~ 向こうに長く伸びた枝にも小さいのが一つ ミツバツツジにも いつも、葉が落ちてから見つかるんだけど…大丈夫なの? でも、今年も無事に卵が残っててよかった。 去年は始まりから夏の盛りから秋…そしていつの間にか寒くなって年が明…

ちょっと前の三敬ガーデン

雪が降るまえの、石蕗とメキシカンセージ。 石蕗もセージも晩秋の陽ざしのなかで、のびのび…。 うしろは柏葉紫陽花、葉が紅く色づいて、もう一花咲かせています。 その向こうのビヨウヤナギの藪の中に蜂の巣がありました。 上の写真のこちら側、左上の緑がビ…

田んぼのタヌキ

写真が撮れませんでした。 病院の自転車置き場のフェンスの向こう 田んぼの畔でかたまっている びしょびしょタヌキと目があった! えっ狸!…あなた狸なの? 私もびっくりしていたけれど あちらもびっくりしていたようだ えっ狸!? でも、猫じゃない…よね、…

生まれて初めて縄を綯いました ♪

庭に生えている糸ススキを刈って、半日干してから硬いところを取り除き、見よう見まねでススキの縄を綯ってみました。 四苦八苦しながら、なんとか縄…のようなもの(^^;)になりました。 子供のころ、母や身のまわりの大人たちが、サラサラサラと手で藁やスス…

梅雨明け!のようですが…

今度のカメラは水滴が映る!(^^♪ いろいろあって、しばらくご無沙汰してしまいました。 愛用のカメラ、何度も落下して凸凹になり、ついに電池カバーがちぎれてしまったので、買い換えました。 これはひと月前のカメラで写したモナルダ(松明草) そして 7/19…

““△・・◇△”” あ、いたいた!

2016年5/22 2015年5/22 同じ日でした♪ やっぱり2匹? と思ったら こちら側にもう一匹いました♪ それにしても平べったくて大きな口ばし!しかも軟らかそう! 親ツバメと全然違うんですね~ 口を開くと、親ツバメの頭がすっぽり入ってしまいそう…(右端のヒナ…

駅の古巣に今年もツバメがやってきた!

今年もツバメがやってきました(^^♪ いつものように、段ボールのテラスを駅員さんにリフォームしてもらって、 卵を温めはじめた様子です。 2016年5/4 なるほど、今年は積み上げるというより積み広げる…感じでまとめましたか(*^。^*) 来年はどうするのかな・・…

五月の庭

今日、5月1日は旧暦3月25日、暦の上ではまだ春なんですね~ 5月7日の新月からが旧暦の4月、こっからようやく夏! でもごらんのとおり、我が家の庭はすっかり夏模様で~す。 昨年のカマキリさんの予想通り、すでにぼーぼー^^; 食べきれなかった大根がピンクの…

伊勢原大山詣り

以前友人に「えつ知らないの?」と言われた大山詣り。 そんな山がある事も知りませんでした。 「家の近くにあるよ~8歳の娘と登ったよ」と聞き、今年はまだ御岳山にもお参りしてないし、ならば!と行ってまいりました。 テンナンショウ 将に蝮草 ケーブル使…

クロッカス咲いて飼ひ猫寝しづまる

春は名のみの~♪のちょっと先に来ました。 やはりこの季節は好き。 子供の頃、アンゴラ兎三匹と山羊一匹、鶏4~5羽の世話をしていました。 ヤギとウサギは冬でも草をモリモリ食べます。 青草の少ない冬はウサギたちの草を探すのが大変でした。 学校から帰…

砂漠のロバ

砂漠の町でロバに出会った 私の目に急に涙があふれて 理由もわからないまま涙はあふれつづけた ロバは荷車をひいていた 荷台には主人が座り その後ろにはふくらんだ布袋が積まれていた 黄色い砂を舞いあがらせながら ロバは軽い足どりで 涼しい目をして 私の…

めいっぱい開いた今日のフクジュソウ閾値越へてひかる春の日

おたがひに離れて咲いてうつむいてもう一人立ち?スノードロップ そのあるかなきかの翳を一輪の花の内部に置き替へてゆく やんはりと誡められたらしいけどそとは雨降る如月の午後 ひろ

今年がこんな年ならいいな…

ひとりで秩父に行ったのは初めて~ 知人のミニ作品展を見に行ったのですが、今年がこんな感じだったらいいな。。 と思えるような一日でした。 せっかくなので、去年仲間と菊水寺にお参りした時、「古秩父湾」という看板があって気になっていたことを思い出し…

 山雀のほれそこほれここほれあそこ

北秋川支流、セト沢11月 昨日は今年の初句会。 友人二人と、もう3年以上やっているのですが、私はいつも短歌でお付き合い。 俳句の二人に「短歌って長ったらしくてめんどくさいのよね~」と言われながらも、短歌で参加しています。申し訳ないので、たまには…