巡りあるき

うたひながら夜道を帰るからつぽのひだりの胸に風がはいつた

揺れる直前、山がわ~んと鳴りました。

空には少し雲が広がり、最高の札所巡り日和!札所1番四萬部寺から2番真福寺を巡ります、3回目のお参りになります。

f:id:miyasakihiro:20150525124329j:plain施食殿

本堂右の施食殿には八角形の回転式のお厨子があり。毎年8月24日に施餓鬼供養が行われるそうです。回転式のお厨子は珍しい。

施食殿の奥にはこんな石造物も…

f:id:miyasakihiro:20150525132305j:plain f:id:miyasakihiro:20150525132319j:plain

道祖神…かな?

四萬部寺は秩父盆地の山から平地になる山地の発端にあり、大棚川沿いに東秩父に抜ける道と、長瀞を通って鬼石方面に行く道が交わる場所にあります。なので道祖神があっても不思議ではないけど…。

f:id:miyasakihiro:20150525133427j:plainタバコの葉を乾燥した小屋

初めてここを歩いた時も、気に入ってスケッチした素敵な小屋。その時、近くで畑仕事をしていた人に、タバコの葉を乾燥した小屋なんだよと教えていただきました。

f:id:miyasakihiro:20150525133629j:plain

巡礼道で見かけた新しい素敵な作業小屋?ブルーのおしゃれな窓と棚に並んだ可愛い植木鉢!最近農業を始めたのかな…、楽しそうだな~(*^。^*)

f:id:miyasakihiro:20081020141124j:plain2008年10月

7年前あった草屋根の民家は、無くなっていました。

f:id:miyasakihiro:20150525134549j:plain

先ほどの家の前にあった木(イボタノキ)は小さな花が満開。蝶やほかの虫たちがたくさん飛びまわっていました。

f:id:miyasakihiro:20150525133721j:plainう~ん美しい!

タバコの乾燥小屋をバックに藁と自然木を使った夏野菜畑。なるほど、木の枝の支柱はさかさまにした方がしっかり入る…^^;

 

札所2番。真福寺の大好きな石仏。

f:id:miyasakihiro:20150525142715j:plain f:id:miyasakihiro:20150527204008j:plain

苔などがきれいに落され、                      2008年10月

修理されていました。            

 

思い思いにお参りした後、本殿脇の林の中で皆で太極拳をしました。ちょうど「左右穿梭」の頃、うわ~んという、近くに工場があるような音が鳴り始めました。それからすぐ、目の前のコンクリートの水槽?(3m四方位)にあるマンホールの穴から水がちゃぽちゃぽ飛び出しました。

f:id:miyasakihiro:20150526104927j:plainこんな感じでした。

何だろう!!とあたりを見回し、仲間と顔を見合す。すると、2名くらいの携帯から、警報音と同時に「地震です。地震です。」の警告が鳴りました。

メンバー全員、そのままゆっくり太極拳を続け、終了してから、「なんか、工場が近くにあるような音がしたねえ…」と語り合いました。

 

わわわ・わわわーん ぴちゃ ぴちゃ ぴっちゃん…ん!ホヮじしんですホヮ地震です!

やまが鳴りわーんと膨らみ地震(なゐ)がきた。山がくしゃみをしたやうだつた