巡りあるき

うたひながら夜道を帰るからつぽのひだりの胸に風がはいつた

ゆうべの・・七草

我が家の芹と野蒜 昨夜、何となくだるくて食欲がない。 夕食に食べたいものが浮かばない・・ そういえば今日は七草の日・・ ということで、 以前、根付きの芹を食べ終わった後、 庭の隅に根を植えておいたのが、 いつの間にか青々と生えていたのを思い出し …

何とかお迎えできました…(^^;)

我が家のお正月様です~ いつもの花たちがそろいました。 今年は美男葛と蠟梅が元気! 寒梅と万両がやや控えめです。 ですが、 いつも通りに咲いていてくれました~♪ 今年 お手伝いしているNPO法人の組織替等で次から次に なんだかとても忙しくって・・ つい…

カマキリさんどうしたの?

台風一過 晴れ上がった風の強い日 家のまえの公園は、朝から樹木の剪定が始まった。 チェーンソーや粉砕機の音が騒がしい… …ので、窓をしめようとしたら… いたいた我が家のカマキリさん! 今年も網戸に張り付いて・・・ あれ!? 口から何か吐き出している?…

今年はここだったの…

ずいぶん高いところだね~ 向こうに長く伸びた枝にも小さいのが一つ ミツバツツジにも いつも、葉が落ちてから見つかるんだけど…大丈夫なの? でも、今年も無事に卵が残っててよかった。 去年は始まりから夏の盛りから秋…そしていつの間にか寒くなって年が明…

ちょっと前の三敬ガーデン

雪が降るまえの、石蕗とメキシカンセージ。 石蕗もセージも晩秋の陽ざしのなかで、のびのび…。 うしろは柏葉紫陽花、葉が紅く色づいて、もう一花咲かせています。 その向こうのビヨウヤナギの藪の中に蜂の巣がありました。 上の写真のこちら側、左上の緑がビ…

五月の庭

今日、5月1日は旧暦3月25日、暦の上ではまだ春なんですね~ 5月7日の新月からが旧暦の4月、こっからようやく夏! でもごらんのとおり、我が家の庭はすっかり夏模様で~す。 昨年のカマキリさんの予想通り、すでにぼーぼー^^; 食べきれなかった大根がピンクの…

めいっぱい開いた今日のフクジュソウ閾値越へてひかる春の日

おたがひに離れて咲いてうつむいてもう一人立ち?スノードロップ そのあるかなきかの翳を一輪の花の内部に置き替へてゆく やんはりと誡められたらしいけどそとは雨降る如月の午後 ひろ

あらら?ことしはここですか^^;

友人の家に蠟梅を持って行こうと、枝ぶりのよさそうなところを探していると、 なんと! カマキリさんの卵が3個もある!!! …という事は、あのヤマボウシの枝のと合わせて4個も!? う~~ん・・・。 さてはカマキリさん、今年、うちの庭がかなりぼーぼーに…

今年もよろしく

あらたまのなにかはじまるまへの(、)のやうな年かな 落葉が蒸れる ひろ 去年の暮、ぎりぎりで届いたお便り原稿18ページ(過去最長!)の カット入れが昨日ようやく終了して、いつものメンバーで印刷・配送作業。 ヤレヤレです~。やっと年が明けました。 …

今年のお正月様は賑やかです♪

昨年末…と言っても昨日だけど…^^; 例によって片づけはちっとも進まず…、 積み上げたままの本をしばらく読みふけってしまい、そのまま寝てしまったり… 結局、父母のお仏壇と神棚、そして円空さんとミーヤンダヤンのお骨の周り…。 なんとか整え終えて、ようや…

ムーゼの森の冬支度*

庭のススキの穂が少しずつ白くなり 泡黄金菊は小さな花弁を閉じてうつむき 野アザミの花は綿毛になって飛び立つ準備をしています。 病院の庭もそろそろ冬支度、絵本の森美術館の庭はどうなっているかな… 3度目の軽井沢ムーゼの森。 8月のムーゼの森はオミナ…

ムーゼの森の雨の秋

21日にまた軽井沢の「ムーゼの森」に行きました。 小雨の森はうすく霧がかかって 6月に来た時より、いっそう奥行き深く感じられました。 前回、ガーデンの主役を担っていたホスタ(擬宝珠)はたくさんの実をつけ、夏を乗り切ったその大きな葉は、海の男の肌…

ムーゼの森のナチュラルガーデン

木漏れ陽にゆれるオシダとギボシ お世話になった病院の庭に、少しずつ草花を植えさせて頂けることになった時、癌の手術後、近くの丘陵を毎日歩きながら、草花や野鳥、虫たちに出会えることが唯一の楽しみだったことを思い出しました。 病院の庭には寄贈され…

山桃の日陰と知らで通りけり    普羅

山桃の実が初めて熟しました。 引っ越して3年目くらいに、花蘇芳の木の隣に50㎝くらいの苗を植えました。少し離れたところに植えた柿の木は、もともと、やや大きな木だったのでぐんぐん伸び、5年目くらいから甘いのやら渋いのやら^^;毎年実ってくれました。 …

キャットミントが咲きました(=^・^=)

空色のキャットミント。手前がノースポール、むこうに母子草 手入れさせていただいている病院の庭がいい感じになってきました。 一番手前がカラーとアヤメ、左の薔薇はオレンジ、大輪です(#^.^#) 我が家の庭では…。 mimiが狩りの真っ最中(@_@)!さてどこにい…

あれっ!(*^。^*)(*^^)(*^^)

もうひとりいたの! かわいいなあ~ でも 今年の秋は分球しなくちゃいけないかな… こちらもいっそう賑やか…。 流し雛の台紙もようやく100枚揃いました。 ラベンダー入りのお内裏様を作って貼り、入院患者さんにお届けします。 春が来ました。

ぽ・ぽぽぽ・・咲き始めたよ寒の紅梅

今年はきっちり、寒中の開花です。 この梅は、20年くらい前、青梅の霞農協にあった梅で、ラベルに「寒紅梅」と書いてあり、淡い紅色が気に入ったので庭に植えました。昨年はたしか、大雪の降った2月になってからの咲き始めだったように思います。前年の12月…

鎌倉初冬 “Being There” -数学と禅-

臨済宗大本山建長寺で森田真生氏と玄侑宗久氏の真剣問答に立ち会ってきました。 数学も禅も文字通りの門外漢。 分数を分数で割る?!なんじゃそれ―! 以来、数学は敬して近寄らず。 計算というのは手続きで意味なんか考えちゃいけないモノ…ですよね。 少し前…

山茶花

人の耳には ただ 「かさっ…」としかひびきませんが その一言を 忘れる落葉はありません きん色の秋の空から おりてきて いま 地面にとどいた という その一しゅんに 「ただいま…」 なのでしょうね それは 長い長い旅のバトンタッチを終えて ようやっと ふる…

カマキリさん今年もどこか…

今年のラストミニトマト「夏中、美味しかったよ!ありがとう!」 カマキリさん今年もどこかいいところに卵はうめた?もうすぐ師走 短歌を作り始めて間もない頃、ほとんどやけくそでサークルに提出した歌です。 以外にも、会の先達から「これ、いいんじゃない…

いいなあ~このたたずまい…(=^・^=)

風と雪と太陽と雨と人と時間と… 向うにきっちり割った薪。赤がいい! 板張りの心地よいリズム! おしゃれな窓。この窓があちこちの家にあった。 薪小屋。明り取りのある波板の屋根の下は? ミニガーデンのこのアレンジ、わかる~! 全てのバランスがいい!(^^…

旅人かへらず

旅人は待てよ このかすかな泉に 舌を濡らす前に 考えへよ人生の旅人 汝もまた岩間からしみ出た 水霊にすぎない この考へる水も永劫には流れない 永劫の或時にひからびる ああかけすが鳴いてやかましい 時々この水の中から 花をかざした幻影の人が出る 永遠の…

雪の山溶けてスノードロップ咲いた(*^。^*)

昨年秋、花水木の根元に植えたスノードロップが咲きました。 よく似てるスノーフレークは4~5月に咲いて、わりとよく目にしますが、スノードロップはあまり見かけません。小さくて春に先駆けて咲くので、咲いていてもほとんど気づかれないのかもしれませんね…

雪模様

庭にできた三叉路 風知草 枯芝 木瓜 三つ葉躑躅 皐月 黒松 侘助 道 竹 道 満天星躑躅 蔦 柊南天 下駄の足跡 藤袴 雀 mimi mimiの足跡 深夜 翌朝